
目次
支援詳細
支援内容
セミナーにおける国の施策説明
1.「ものづくり補助金」について
2.「経営力向上計画」について
3.「先端設備導入計画」について
開催日
2018年11月4日(日)
セミナー概要
歯科医院経営セミナー
第1部
歯科治療のデジタル化と審美修復治療
第2部
月100万点医院作りに向けた医療法人化診療効率の把握と目安
第3部
歯科スタッフとしての役割とスタッフ中心となった医院業務運営
第4部
設備投資に活用できる「ものづくり補助金」
セミナー参加事業者
医療法人
歯科診療所
支援内容

当社は第4部を担当した。参加事業者はこれまで国の施策をほとんど活用した経験がなかったため、まずは全体の方向性(背景となる日本と海外の比較、発表されている今後の予測等)と、施策活用の必要性を説明した。
次に「ものづくり補助金」「経営力向上計画」「先端設備導入計画」と現在生産性向上に必要とされている施策内容について説明を行った。
セミナー終了後には、個別にご相談をいただいた経営者の方々が持たれている事業プランに応じた施策活用の助言を行った。
成果と今後の展望
国の施策は現状分析と事後報告、統計に基づいており、事業者にとって、その活用には大きなメリットがある。
しかし、施策には膨大なマニュアルの熟読、書類の作成、画一的な手続きが必要とされており、まして「ものづくり補助金」のような審査採択制の施策については、その交付を受けるための経験やノウハウが必要となってくる。
そのため日々の業務で多忙を極める事業者にとって、施策活用には高いハードルが存在するのも事実である。
この点から、あらゆる角度から事業者支援を行ってきた当社の持つ役割は今後一層重要なものとなっていくことが予想される。
セミナー主催者コメント
お客様が業績を伸ばすために必要な要素は様々ですが、その中でも設備投資は重要なものと考えます。その設備投資に活用する「ものづくり補助金」については、当事務所の医科・歯科のお客様のご相談は多いものの、それにお応えする経験やノウハウがなく苦労していました。セミナーを通じ、北浜グローバル経営株式会社様が豊富な実績と確かなノウハウをお持ちであることがよくわかりましたので、今後も相談させていただきたいです。