コンサルタントサービス「ベストパートナー」について | 北浜グローバル経営株式会社

COLUMN

コラム

コンサルタントサービス「ベストパートナー」について

北浜グローバル経営が提供している、年間顧問契約「ベストパートナー」は、経営者様のあらゆる課題を解決するため、企業を伴走型で支援するサービスです。
前回のコラムでは、面談を通して潜在的課題を発掘する重要性についてお伝えしました。今回は「ベストパートナー」のご契約から、具体的なサービス内容についてご紹介します。

中小企業に総合コンサルは必要?

まず最初に「そもそも本当に中小企業に総合コンサルが必要なのか」という、よくある疑問についてお答えしましょう。

前回のコラムでもお伝えした通り、多くの中小企業経営者様が「経営者として、優先的に解決すべき課題が目の前に山積みで、その一つひとつに時間をかけて取り組む余裕がない」という状態です。
そんな状況において、経営者をサポートしてくれるのは一体誰なのでしょうか。共に組織を作りあげている従業員?モチベーションの源となる大切な家族?それとも信頼できる友人でしょうか?

上述したいずれの立場の人たちも、人生において欠かせない大切な存在です。しかし残念なことに、誰ひとりとして、経営者様と全く同じように会社について考えることは困難でしょう。
これが「経営者は孤独だ」と揶揄される所以です。

だからこそ、経営者様には信頼できるビジネスパートナーが必要なのです。税務であれば税理士、法律であれば弁護士、経営には経営コンサルタントという専門家がいます。餅は餅屋という言葉の通り、その道のプロパーをうまく活用して、経営者として、本来の事業に注力できる状況を作りましょう。

お客様の多くは、補助金申請支援から

ベストパートナーをご契約いただくお客様の多くは、北浜グローバル経営の補助金申請支援をご利用された企業様です。

当社の補助金申請支援では、ただ採択されることだけが目的ではありません。申請に必要な書類作成を進める中で、経営者様に企業の将来像を、じっくり伺います。次にその目標に向かっていくために、必要なことを経営者様とともに模索し、プランを構築します。補助金の採択は目標に続く長い道のりのスタートに過ぎません。あくまで私たちの根底にあるのは、その先にある経営者様の夢やビジョンの達成を応援したいという気持ちです。

したがって、補助金申請支援を実施した企業様には、補助金採択が決定した後に「ベストパートナー」のご契約をご推奨しています。
なお、補助金申請支援から継続でベストパートナーをご契約いただいた場合、すでにコンサルタントが事業内容や組織体制、資金の動き、今後の展望まで、会社の全体像を把握している状態からご相談をお受けできるというメリットがあります。

中小企業にこそ、必要としていただけるご支援がある

補助金採択はスタートに過ぎない

補助金申請支援からお付き合いのある企業様には、補助金を利用して導入した機器やソリューションを最大限に有効活用するご提案をいたします。
よくあるのは、補助金を活用して新たに設備を導入し、組織の「ハード面」を刷新したものの、組織体制や作業工程、人事関連などの「ソフト面」が古いままになっており、どこかにしわ寄せが生じてしまうというパターンです。

一例をあげると、少数精鋭の企業ではよく、企業全体の売り上げに対して、一つの取引先からの売上割合が大きすぎるというパターンが見受けられます。リスク分散の観点から、一社当たりの依存率は30%以下に抑えることが理想だといわれています。しかしながら、長年取引のあるお得意様を大切にされている企業様ほど、一社依存率が高くなる傾向があります。
そのような状況のもと、特定の一社からの大口注文をこなすために新しい機械を導入することも少なくありません。

補助金を活用し、けっして安価ではない最新の設備を揃えた後に、その大口注文が急きょ取りやめになってしまう可能性がないとは限りません。最悪の場合、予測していた売り上げが立たないだけでなく、設備費用の回収もできないという事態になりかねず、経営を立て直すには困難を極めるでしょう。
そのような状況に陥らないためにも、事業計画を立てる時点からリスク分散のためのご提案を行うのが私たちの役割の一つと考えております。

年間顧問契約「ベストパートナー」の具体的なサービス内容

「ベストパートナー」をご契約いただいている企業様には、四半期に一度のペースで、定期的に面談を実施します。定期的に顔を合わせることで理解が深まり、経営課題が浮き彫りになり、次の一手が明確になります。その他にも電話やウェブ会議などで頻繁に連絡を取り合い、時には直接会社まで伺います。

お話しする内容は、社内制度の細かなお悩みから、新事業展開に関するご相談などさまざまです。
「少しだけ意見が聞きたい」といった理由で、気軽に連絡をくださる経営者様もいらっしゃいます。
コンサルタントは、企業様の業種だけでなく、それを取り巻く他業種の動きに関しても情報を収集しています。したがって、企業様が抱えている課題に対して、類似した事例をもとに、現実的な解決方法のご提案が可能です。

専門的な知識が伴うコンサルティングも可能

北浜グローバル経営は
・WEBコンサル
・IT導入
・人材育成
・人材雇用
・M&A
と、5つの専門コンサル部門を備えています。

例えば「新規事業の展開をきっかけに、ホームページを刷新したい」「ECサイトで遠方のお客様に自社製品を買ってもらいたい」といったご相談をいただいた場合、当社のWEBコンサル課がご対応にあたり、システムの作成から運用までをサポートいたします。

また「従業員のモチベーションを向上させたい」「評価制度を見直したい」といった人事に関するご相談にも、人材育成課のプロがご対応いたします。
経営方針や組織づくりといったいわゆる上流工程だけでなく、実際の業務まで網羅できるコンサルティングができるのは、当社ならではの特徴です。

さらには普段から面談を重ねておくことで、突発的な課題解決策、つまり応急処置的な対応ではなく、組織の全体像を把握した上で全体最適化をはかるサポートのご提案が可能です。

「お客様とコンサルタント」から「私たち」へ

「ベストパートナー」をご契約いただいた当初は、補助金申請の延長線に過ぎないかもしれません。しかし、そこから経営者様には共に夢・ビジョンを共有いただき、面談を重ね、経営者様や従業員の皆様と同じように、本気で会社の将来を考える、企業の一員になっていきたいと考えています。

経営者様にとって、「コンサルタントと私」から、「共に夢を実現させる私たち」と思っていただける存在へ。本当の意味で経営者様の「ベストパートナー」になることを目指しています。

どんな些細な事でも構いません。経営に関する不安や疑問を抱える経営者様は、まずはお気軽に北浜グローバル経営へご相談ください。

年間契約型支援プラン「ベストパートナー」の詳細を見る

SHARE
BACK TO INDEX

RELATED

関連コラム

RECRUITMENT RECRUITMENT