外国人雇用支援 -ベトナム人エンジニアの面接- | 北浜グローバル経営株式会社

COLUMN

コラム

外国人雇用支援 -ベトナム人エンジニアの面接-

当社がご支援しているA社様が、ベトナム人エンジニアを2名採用されることとなり、ベトナムのハノイまでA社採用担当のお二人と面接へ行ってまいりました。
今回のコラムでは、ベトナムでの面接の様子と実際に雇用されるまでの流れをご紹介します。

1日目 事前打ち合わせ

出発地の関西国際空港でA社のお二人と合流後、ハノイ・ノイバイ空港までは片道5時間の旅です。飛行機をおりると早速蒸し風呂状態で汗がダラダラ〜と流れます。荷物を受け取り、空港を出たあとはそれぞれのホテルへ移動しました。

その後、翌日の面接に備えてA社のお二人と事前の打ち合わせを行いました。
面接の進行確認や、採用基準、質問ポイントのおさらいや候補者の事前情報を確認し、面接から内定までをスムーズに行えるよう内容をすり合わせます。

2日目 筆記試験と個別面談

現地時間 午前9時、ホテルを出発し面接会場へ移動。
会場に到着すると、候補者が4名待機しています。挨拶と面接試験の説明の後、簡単な筆記試験と個別面談を行いました。

筆記試験では四則演算や注意力テストを実施し、計算力や注意力を測定。
私は企業様に合わせて試験内容をカスタマイズし、求める人材像にマッチする人材を採用できるようサポートします。

次は個別面談です。
個別面談では、前日の打合せと面接当日の実際の印象を踏まえて、候補者へ質問を行っていきます。今回の候補者は皆さん日本語を話せなかったので、経験豊富な通訳を通じて、候補者の性格や経験を細かく確認していきました。

全員と面談後は、A社のお二人と意見の調整を行いました。
私は客観的な視点で、企業様の意思決定をサポートします。

今回は、特に意欲が高く笑顔の素敵な2名が内定。
内定の結果をお伝えした後、A社のお二人と私は翌日の雇用説明会に備えてホテルへ戻りました。

3日目 内定者と雇用説明会

午前9時にホテルを出発し、A社のお二人と説明会の会場へ移動。
会場に到着すると、前日に内定した2名とご両親が待機していました。

東南アジアの方々は家族との絆がとても深く、家族を交えて雇用説明会を行う機会も多くあります。企業様と私たち支援機関のスタッフがご家族の信頼を得ることで、就労中の外国人の方に対するご家族のバックアップが期待できます。

内定者は日本で働く希望を胸に、親戚一同の期待も背負いながら雇用説明会に臨みます。
まずはA社のお二人より、会社概要と業務内容、人事制度や福利厚生等をご説明いただきました。私からは簡単に日本入国後の注意点(日本の文化やマナー)を説明し、雇用契約の説明へとうつります。

ご両親からは労働環境や給与制度に関する質問がありました。不安が残らないようにお答えし、雇用説明会は無事終了。今回の予定はすべて完了しました。

内定後の流れ

内定した2名は、日本での就労に向けて「6カ月程度の日本語教育」と「日本生活のトレーニングを受け、その後ようやく日本での就労が開始となります。

ゴミ捨てのルールや住環境のマナーなど、日本での生活になじむための基礎的なトレーニング

今回、日本語支援センターを訪れた際に日本語教育の場面に遭遇。
クラス全員で有名なJ-POPを歌いながら日本語を学習していました。

ベトナムの日本語支援センターの授業風景

支援センター内にはベトナム語、日本語、イラストで分別ルールを表記したゴミ箱を設置。来日後の集団生活を想定して下駄箱に靴を揃えるなど、日本のさまざまな習慣を教わります。

内定された方が、現地で日本語と文化を学んでいる間、A社と当社コンサルタントも受け入れの準備を進めます。

当社がご支援している企業様の多くは、外国人材を初めて雇用されます。

そのため、準備をスムーズに進められるよう、雇用契約や在留資格に関する手続きも当社がお手伝いいたします。また、来日前の外国人材の方に対しても、学習レベルの確認とコミュニケーションを目的としたオンライン面談を定期的に実施し、安心して日本での就労を開始できるよう支援します。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回はベトナム人エンジニアの採用について、現地レポートとその後の流れをお伝えしました。外国人雇用の面接は現地訪問を推奨していますが、候補者とのオンライン面接も対応可能です。

当社では他にもインドネシアやミャンマー等、アジア諸国から人材のご紹介が可能です。面接は現地まで同行し、企業様の求める人材像に基づき面接内容をカスタマイズいたします。

私たちの支援は、就労を開始するまでで終わりません。
企業様と外国人材の方々の架け橋になれるよう、就労後も定期面談や職場訪問を通じて、仕事や生活面でのお困りごとをサポートいたします。

初めての外国人雇用に不安がある、採用の課題を抱えている企業様は、ぜひ北浜グローバル経営へご相談ください!採用課題の解決を共に目指しましょう。

SHARE
BACK TO INDEX

RELATED

関連コラム

RECRUITMENT RECRUITMENT