SDGs | 北浜グローバル経営株式会社

SDGs

SDGsへの取り組み

KITAHAMA GLOBAL MANAGEMENT SUSTAINABILITY

北浜グローバル経営が目指す
サステナビリティ

KITAHAMA GLOBAL MANAGEMENT SUSTAINABILITY

SDGs(持続可能な開発目標)は、2015年9月に国連サミットで採択された
「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載されている、
2030年までの国際社会共通の目標です。
そこには持続可能な世界を実現するための17のゴールと169のターゲットが示されています。

北浜グローバル経営は事業活動を通じて、
【8 働きがいも経済成長も】、
【17 パートナーシップで目標を達成しよう】
という2つの目標に取り組んでいます。

  • 8 - 働きがいも経済成長も。

  • 17 - パートナーシップで目標を達成しよう。

  • 2030年まで達成すべく力を尽くします。

DECENT WORK AND ECONOMIC GROWTH

DECENT WORK AND
ECONOMIC GROWTH

働きがいも経済成長も

すべての人々のための持続的、包摂的かつ持続可能な経済成長、
生産的な完全雇用およびディーセント・ワークを推進する

  • 01

    健康経営

  • 02

    人権の尊重

  • 03

    人的資本の維持・強化

  • 04

    物心両面の充実

北浜グローバル経営が考える「物心両面の充実」

  • ENRICHMENT OF THINGS

    物の充実

    社員が安心して生活でき、同じ仲間として生涯を通じて会社で働き、生活が出来る事。

  • ENRICHMENT OF THINGS

    心の充実

    社員が安心して生活でき、同じ仲間として生涯を通じて会社で働き、生活が出来る事。

PARTNERSHIPS FOR THE GOALS

PARTNERSHIPS FOR
THE GOALS

パートナーシップで目標を達成しよう

持続可能な開発に向けて実施手段を強化し、
グローバル・パートナーシップを活性化する

  • 01

    人権の尊重

  • 02

    サプライチェーンマネジメントの推進

  • 03

    リスクマネジメントの徹底

  • 04

    財務基盤の確保

RECRUITMENT RECRUITMENT