IppoMae
人材育成プラン IppoMae





IppoMae ~北浜戦略人事室~
IppoMae -北浜戦略人事室- とは、組織の課題を見える化し、改善策をご提案することで、「効率的」かつ「確実」に組織改善を実現するサービスです。
人材不足は、すでに深刻な問題であり、今いる従業員の育成や人事戦略はますます重要な課題となっております。そこで、これらの問題・課題を解決するため、共に歩むベストパートナーとして貴社の『戦略人事部門』となり、北浜グローバル経営がお客様と一緒にIppoMaeへ前進します。

こんなお悩みはございませんか?
従業員の育成の仕方が
わからない従業員が定着しない
制度を見直したい
課題はたくさんあるが
具体的にどう解決したらいいか
わからない

貴社の戦略人事部門として
課題を解決します!
組織課題を“見える化”することで「選択と集中」が可能
- 見える化
- 独自の調査方法で組織の状態を数値化。漠然としていた課題を明確にします。
- 選択と集中
- 専門知識をもったプロフェッショナルが優先順位を見極め、効率的かつ効果的な策をご提案します。
各社に合わせた施策だからこそ、ステップアップが可能
状況や環境に合わせ、単発の研修では難しい将来を見据えた施策をご提案します。

組織改善のOODA
OODA(ウーダ)とは、Observe(観察)、Orient(状況判断)、Decide(意思決定)、Act(実行)の頭文字を取った、意思決定と実行の流れを表すフレームワークです。
北浜グローバル経営では、以下の4ステップで組織改善を図ります。
現状把握
課題整理
施策決定
施策実行

組織改善の流れ
STEP01からSTEP04を繰り返し、継続実施します
長期的な視点を持ち、定期的に組織の状態を確認することで、
会社の状況に応じた組織作りを着実に行っていくことができます。
実施施策
経営理念
求める人材像
従業員の育成計画の策定実施施策
行動指針
人事評価制度の導入や運用
階層別研修の策定実施施策
経営理念や行動指針の浸透化
組織変革や組織活性化戦略
各種研修企画以降も継続的にOODAを実行し
組織をさらなる成長に導きます
導入事例
お客様の声を一部ご紹介いたします。
利用料金
¥500,000- /セット(税別)
ヒアリング
実態調査
組織状態の数値化
課題の見える化
改善策の提案
※ヒアリングから改善策の提案までを1セットとし、基本的に1年単位での実施となります。
3カ月や6カ月単位でのご提案も可能です。詳しくはお問い合わせください。
企業を取り巻く環境の変化に合わせ、ビジョン実現に向けた人事戦略を
採用、営業、生産、管理等、あらゆる企業活動を行うのは「人」。人材不足が深刻な問題になりつつある昨今、当社は「知る・実践する・仕組み(習慣)化する」という三つの視点で中小企業の人材・組織の成長の流れを促進。今いる従業員の育成やビジョン実現に向けた人事戦略をご提案します。

よくあるご質問
組織サーベイはどのように計測しますか?
スマートフォン、PCなどでお答えいただくアンケート形式で、回答の所要時間は20分程です。
ご提案いただいた改善策の実行までお願いできますか?
別途ご契約にて承ります。金額詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
土日祝でもご対応いただけますか?
基本的に土日祝は休業日となりますが、ご相談ください。
業種や企業規模に制限はありますか?
ございません。中小企業からのご依頼を多くいただいておりますが、どのような業種・企業規模でも対応可能です。
初年度1年だけの契約も可能ですか?
可能です。ただ、効率的な組織作りを継続するために、その時々の会社状況に応じた改善施策の実行と、定期的な組織状態の確認を推奨しております。
各種サービスに関する
お問い合わせをお待ちしております。
下記のメールフォームから
お気軽にお問い合わせください。
01
/ IppoMae ~北浜戦略人事室~
02
/ こんなお悩みはございませんか?
03
/ 貴社の戦略人事部門として課題を解決します
04
/ 組織改善のOODA
05
/ 組織改善の流れ
06
/ 継続実施
07
/ 導入事例
08
/ 利用料金
09
/ よくあるご質問